2009年01月17日
テナント募集
こんにちは。
年末辺りからちまちま店舗改装をしていたのですが、
たまたま知人が商品を販売できる場所が欲しいという話をしていたので、
店舗をモールとして改装しました。
その為現在テナントを募集しております。
募集数:12
費用:無料
利用プリム数:8(相談可)
利用条件:ねこかんグループに加入していただく必要があります。
募集期間:定員に到達次第終了
その他詳細については現地にてノートを配布していますので、そちらをご覧下さい。
ShoppingMallねこかん
年末辺りからちまちま店舗改装をしていたのですが、
たまたま知人が商品を販売できる場所が欲しいという話をしていたので、
店舗をモールとして改装しました。
その為現在テナントを募集しております。
募集数:12
費用:無料
利用プリム数:8(相談可)
利用条件:ねこかんグループに加入していただく必要があります。
募集期間:定員に到達次第終了
その他詳細については現地にてノートを配布していますので、そちらをご覧下さい。
ShoppingMallねこかん

2008年06月16日
2号店開店~
こんにちは、ななみです。
最近は土地が安くなりましたね~。
知人に聞いた話だと、広告塔や地上げ屋などの悪徳不動産屋が規制されて適正価格に戻りつつあるだけとの事。
まぁ、不動産関係さっぱりなので、どのくらいが相場なのか分からないですが。
そんな感じで、安い土地を色々見て回っていたら、
リンデン道路沿いによさそうな土地があったので衝動買いしてしまいました。
土地は欲しいとは思っていましたが、販売する商品が少ないのにお店ばっか増やしてどうするんだと…
それにまさか、土地を衝動買いするとは思っていなかったので、自分でもびっくりな訳ですが。
まぁ、どうせ土地を買ったのだからってことで、二号店を建てました!

リンデン道路といっても、実際に道路がある訳ではなく、道路用の土地が確保された部分が隣接しているだけなのですが、
この道路って後々ちゃんと作られるのかな?
ちなみに、衝動買いで建てた店舗なので、キャンペーンとかは今の所無いです。
そのうち何かやろうかな…
ちなみに2号店はココです。
10/27追記
都合により2号店は閉鎖しました。
最近は土地が安くなりましたね~。
知人に聞いた話だと、広告塔や地上げ屋などの悪徳不動産屋が規制されて適正価格に戻りつつあるだけとの事。
まぁ、不動産関係さっぱりなので、どのくらいが相場なのか分からないですが。
そんな感じで、安い土地を色々見て回っていたら、
リンデン道路沿いによさそうな土地があったので衝動買いしてしまいました。
土地は欲しいとは思っていましたが、販売する商品が少ないのにお店ばっか増やしてどうするんだと…
それにまさか、土地を衝動買いするとは思っていなかったので、自分でもびっくりな訳ですが。
まぁ、どうせ土地を買ったのだからってことで、二号店を建てました!

リンデン道路といっても、実際に道路がある訳ではなく、道路用の土地が確保された部分が隣接しているだけなのですが、
この道路って後々ちゃんと作られるのかな?
ちなみに、衝動買いで建てた店舗なので、キャンペーンとかは今の所無いです。
そのうち何かやろうかな…
ちなみに2号店はココです。
10/27追記
都合により2号店は閉鎖しました。
タグ :My Shop
2008年06月03日
新商品AQUARIUM
こんにちは、ななみです。
本日は新商品のAQUARIUM03の紹介です。

以前に働いていたカフェ用に作成したアクアリウムで、
カフェの閉店に伴い、日の目を見る事の無かった品なのですが、
販売して欲しいとの要望があったので、商品化しました。
こちらの特徴は、何と言っても薄型。
また、背景がどちらから見ても見える設計です。
ですので、前作のアクアリウムのように壁面設置だけでなく、間仕切りのような設置も可能となっています。
カフェなどのお店のボックス席の間仕切りなどにもご利用いただけると思います。
サイズは横380 高さ350 奥行き30で修正可能ですので、お好みのサイズに変更して下さい。
価格は150L$です。

お店はこちらです。
**Resurrection** in Shop*Neko-kan*
本日は新商品のAQUARIUM03の紹介です。

以前に働いていたカフェ用に作成したアクアリウムで、
カフェの閉店に伴い、日の目を見る事の無かった品なのですが、
販売して欲しいとの要望があったので、商品化しました。
こちらの特徴は、何と言っても薄型。
また、背景がどちらから見ても見える設計です。
ですので、前作のアクアリウムのように壁面設置だけでなく、間仕切りのような設置も可能となっています。
カフェなどのお店のボックス席の間仕切りなどにもご利用いただけると思います。
サイズは横380 高さ350 奥行き30で修正可能ですので、お好みのサイズに変更して下さい。
価格は150L$です。

お店はこちらです。
**Resurrection** in Shop*Neko-kan*
2008年05月22日
大変なミス
2008年05月15日
リニューアル
こんにちは、ななみです。
最近のSLは不調が多いですね~。
あたしのところも知り合いに置いてもらっていた商品が消失するなどありましたよ><
で、少し前よりお店を新しくしたいな~と思っていた事もあって、
その為には置いてもらってる商品も移動しないとならないですから
ちょっと様子を見ていたのですが、
たまたま今回そんな不具合で商品が消失した為、思い切ってリニューアルに手を着けました~。
いいですね、新しい建物って。
なんかまた色々がんばりたくなっちゃいます。
置いてもらっている商品は、通知を出して再設置依頼をかけている所なのでまだ置かれてはいませんが、
とりあえず自分の商品設置までは完了。
建物も自分なりによくできたと思うので、満足ですね~。
ひと段落ついたら、また新商品作りに入りますよ~。
がんばろっと。
最近のSLは不調が多いですね~。
あたしのところも知り合いに置いてもらっていた商品が消失するなどありましたよ><
で、少し前よりお店を新しくしたいな~と思っていた事もあって、
その為には置いてもらってる商品も移動しないとならないですから
ちょっと様子を見ていたのですが、
たまたま今回そんな不具合で商品が消失した為、思い切ってリニューアルに手を着けました~。
いいですね、新しい建物って。
なんかまた色々がんばりたくなっちゃいます。
置いてもらっている商品は、通知を出して再設置依頼をかけている所なのでまだ置かれてはいませんが、
とりあえず自分の商品設置までは完了。
建物も自分なりによくできたと思うので、満足ですね~。
ひと段落ついたら、また新商品作りに入りますよ~。
がんばろっと。

タグ :My Shop
2008年05月06日
SLtrading様に登録しました♪
先日SLtrading様よりメールにて登録の案内の連絡がありました。
何でも登録が簡単で、販売側も購入側も簡単かつ安心して売買ができるシステムで運営を開始されたとの事。
実際やってみましたが、非常に簡単でした♪
お店だけの販売だと、割と知名度が上がらないんじゃないかな~ってのもありましたしね。
出品は簡単。
貰ってきたベンダーボックスに商品を入れた後、サイトで商品詳細を記入するだけ!

SLtrading様のサイトはこちらです♪
※要ユーザー登録(無料)
何でも登録が簡単で、販売側も購入側も簡単かつ安心して売買ができるシステムで運営を開始されたとの事。
実際やってみましたが、非常に簡単でした♪
お店だけの販売だと、割と知名度が上がらないんじゃないかな~ってのもありましたしね。
出品は簡単。
貰ってきたベンダーボックスに商品を入れた後、サイトで商品詳細を記入するだけ!

SLtrading様のサイトはこちらです♪
※要ユーザー登録(無料)
2008年05月04日
新作ヘア
こんばんは、ななみです。
新作ヘアを販売開始しました。
実はポニーテールだけじゃなくツインテールが欲しい!との要望をいただきまして、作成しました。
**Resurrection**Hair003 100L$

ポニーとあまり変わらないのは内緒で…w
例によってお店の場所はここでーす
**Resurrection** in Shop*Neko-kan*
新作ヘアを販売開始しました。
実はポニーテールだけじゃなくツインテールが欲しい!との要望をいただきまして、作成しました。
**Resurrection**Hair003 100L$

ポニーとあまり変わらないのは内緒で…w
例によってお店の場所はここでーす
**Resurrection** in Shop*Neko-kan*
2008年05月02日
レンタルモール
こんばんは、ななみです。
以前よりフリースペースでお世話になっていたレンタルモール羅漢様がモール移転という事で
置かせていただいていた商品の移動の連絡が入ったので行ってきました。
同じSIM内という事で距離的には近いのですが、移転後はスペースが大幅に拡張されてとても広くなっていました♪
連絡自体は数日前に来ていて、移転前の店舗の商品は引き上げてきてあったのですが、
今回移転に伴い、あたし自身も商品がそこそこ増えてきていた事もあり、
無料スペースのレンタルから、思い切って有料スペースのレンタルに切り替えましたヽ(´▽`)/
スペースに大と小がありそれぞれ
大:16プリム/週50L$
小:8プリム/週30L$
他のモールさんの価格相場を知らないのでよく分かりませんが、かなり安い方だと思いますね、スペースも広いですし♪
さすがに大スペースを借りるほどの商品も知名度も無かったので今回は小スペースをレンタル。
スタッフの方が他所の期間限定モールで同期出店されていた方で、お話をしてみてびっくり。
お互い同時期に始めたクリエイターという事もあり、フレンド登録してもらっちゃいました♪
いざ出店の準備ができたので、連絡をしてモール出店開始。
スタート時に少し不具合があったものの、無事に開店できました~♪

ちなみにここ、モール中央に夢月さんという和風のバーがあります。
あたしはまだお店には行った事が無いのですが、また時間をみて遊びに行きたいと思っています。
また、お店のまわりにダンスパッドのキャンプがあったり、無料で3プリム出品のできるスペースもありますよ。
クリエイターの方で出店スペースを探していらっしゃる方はご利用してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、ダンスパッドは常時稼動ではないようです。営業時間のみかな?

是非足を運んでみて下さい。
場所はこちらです。
レンタルモール羅漢
以前よりフリースペースでお世話になっていたレンタルモール羅漢様がモール移転という事で
置かせていただいていた商品の移動の連絡が入ったので行ってきました。
同じSIM内という事で距離的には近いのですが、移転後はスペースが大幅に拡張されてとても広くなっていました♪
連絡自体は数日前に来ていて、移転前の店舗の商品は引き上げてきてあったのですが、
今回移転に伴い、あたし自身も商品がそこそこ増えてきていた事もあり、
無料スペースのレンタルから、思い切って有料スペースのレンタルに切り替えましたヽ(´▽`)/
スペースに大と小がありそれぞれ
大:16プリム/週50L$
小:8プリム/週30L$
他のモールさんの価格相場を知らないのでよく分かりませんが、かなり安い方だと思いますね、スペースも広いですし♪
さすがに大スペースを借りるほどの商品も知名度も無かったので今回は小スペースをレンタル。
スタッフの方が他所の期間限定モールで同期出店されていた方で、お話をしてみてびっくり。
お互い同時期に始めたクリエイターという事もあり、フレンド登録してもらっちゃいました♪
いざ出店の準備ができたので、連絡をしてモール出店開始。
スタート時に少し不具合があったものの、無事に開店できました~♪

ちなみにここ、モール中央に夢月さんという和風のバーがあります。
あたしはまだお店には行った事が無いのですが、また時間をみて遊びに行きたいと思っています。
また、お店のまわりにダンスパッドのキャンプがあったり、無料で3プリム出品のできるスペースもありますよ。
クリエイターの方で出店スペースを探していらっしゃる方はご利用してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、ダンスパッドは常時稼動ではないようです。営業時間のみかな?

是非足を運んでみて下さい。
場所はこちらです。
レンタルモール羅漢
2008年04月26日
Campチェア増設しました
こんばんは、ななみです。
昨日ふとソラマメをチェックしていたところ、
セカンドライフ キャンプ生活 SecondLife CAMP様にてあたしの商品が掲載されているのを発見!
いやもう、こんな有名なところで紹介していただけるとは思わなかったので感激です♪
紹介されて以来お客さんが増えてありがたい限りなのですが、
キャンプの順番待ちをされていた方を何名か見かけましたので
先程キャンプチェアを一つ増設いたしました。
また、ヘア第二段も販売中ですので、是非ご来店下さい。
**Resurrection** in Shop*Neko-kan*
昨日ふとソラマメをチェックしていたところ、
セカンドライフ キャンプ生活 SecondLife CAMP様にてあたしの商品が掲載されているのを発見!
いやもう、こんな有名なところで紹介していただけるとは思わなかったので感激です♪
紹介されて以来お客さんが増えてありがたい限りなのですが、
キャンプの順番待ちをされていた方を何名か見かけましたので
先程キャンプチェアを一つ増設いたしました。
また、ヘア第二段も販売中ですので、是非ご来店下さい。
**Resurrection** in Shop*Neko-kan*

2008年04月17日
はじめまして!
最初のブログって何を書けばいいのか迷いますよね。
人によるのかな?
最初なのでまぁ、お店の紹介とかしてみます。
自分で土地を購入した時に使いたい置物や、あったら便利そうだなっていうアイテムを
自分用に作り出したのがきっかけで、どうせなら販売しちゃおう的な流れで始めたショップです。
なので、新作などの発表ペースはとにかく遅いです
技術的にもまだまだですが、頑張って色々作っていきたいと思いますので、皆さん是非来て下さいね♪
販売してる商品についてはまた後ほどw
Shop *Neko-kan*
人によるのかな?
最初なのでまぁ、お店の紹介とかしてみます。
自分で土地を購入した時に使いたい置物や、あったら便利そうだなっていうアイテムを
自分用に作り出したのがきっかけで、どうせなら販売しちゃおう的な流れで始めたショップです。
なので、新作などの発表ペースはとにかく遅いです

技術的にもまだまだですが、頑張って色々作っていきたいと思いますので、皆さん是非来て下さいね♪
販売してる商品についてはまた後ほどw
Shop *Neko-kan*

タグ :My Shop