ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年12月05日

無料打ち上げ型スカイボックス修正しました

少し前より配布させていただいている打ち上げ型スカイボックス「SkyTrain」ですが、
ラグのある状態で使用するとボックスの展開が間に合わず、
自分が落下してしまう事があるという報告をいただきましたので、調整したものを再配布させていただいております。
再度配布場所にてお受け取り下さいませ。

なお、ラグのある時以外は特に問題はありませんし、今回の調整はラグ対策のみとなります。



配布場所はこちら
DEMO版も展示しています。
SHOPねこかん本店では配布していないのでご注意下さい。
M's R&D 脱出部屋  

Posted by ななみ at 16:25Comments(0)アイテム

2008年10月26日

新作無料配布品 打ち上げ型スカイボックス

ものすごく久しぶりの更新になります^^;

割と有名かと思いますがM's R&D 脱出部屋のみゅきさんが
以前より打ち上げ型更衣室を多種製作されていまして、
遊びに行った時に、あたしも作ってみる!!!と宣言はしたものの、
デザインやらアイデアやら、技術力やらで製作が難航していた物ですが、やっと完成しました^^
未熟なクリエイターでごめんなさいorz

パッケージ
SkyTrain
名前の通り、列車型のスカイボックスです。
注意点:本製品をご利用いただくためには約50プリムの空きが必要になります。



本体をRezしますと、このような椅子が出てきます。


椅子に座りますと、ダイアログにて高度指定のメニューが出ますので、選択します。

複数の人が座った場合、高度指定のダイアログは最初に座った人のみに出ます。
ダイアログは座った人数分だけ最初に座った人に出ますが、選択は1回のみで大丈夫です。
高度を指定すると、上空へ向けて発射(発車?)します。

指定高度に到達すると、スカイボックス展開。


後は心行くまで列車の旅をお楽しみ下さい^^



戻る時は列車後部の消滅ボタンを押せば5秒後に消滅します。


押し忘れたまま戻っても、自動的に消滅する機能搭載なので安心です。

肝心の配布場所ですが、
現在はM's R&D 脱出部屋さんのSGダンジョン屋上のみで配布しております。
SHOPねこかん本店では配布していないのでご注意下さい。

配布場所はこちら
DEMO版も展示しています。
M's R&D 脱出部屋  

Posted by ななみ at 23:14Comments(0)アイテム

2008年04月23日

新作ヘア販売開始

こんにちは、ななみです。

先日予告しました、Resurrectionの新作ヘアの販売を開始しました。
価格は100L$です。



色は一色のみですが、コピーと修正が可能になってますので、多少の色変更は可能です。
現段階での販売はShop Neko-kan本店のみとなっております。

**Resurrection** in Shop*Neko-kan*

また、前作のResurrection Hair001もアイテムキャンプにて配布中です。
是非ご来店下さいね。

  
タグ :My Shop商品

Posted by ななみ at 19:15Comments(0)アイテム

2008年04月21日

ごめんなさい(ヘア不具合について)

先日配布を開始したResurrection Hair001ですが、
プリム構成に最小プリムがあったため、修正時にサイズ縮小ができないという不具合がありました(o_ _)o
配布分のヘアは修正しましたが、
既にお持ちいただいている方はnanami Clipまでご連絡いただければ修正版をお渡しします。

なお、配布場所はこちらです。
**Resurrection** in Shop*Neko-kan*


  

Posted by ななみ at 08:13Comments(0)アイテム

2008年04月17日

新作ヘアです。

以前より友人に色々教えてもらいながらプリムヘアに挑戦していたのですが、
この度やっと形になりました!
微妙にフレキシブル入りですw

ヘアはヘアでShopねこかんと別に公開したいので、別ブランドを立てました。icon10
ヘア専門のブランド名は**Resurrection**です。



配布方法は30分のアイテムキャンプでの配布になります。
場所は**Resurrection** in Shop*Neko-kan*です。

是非来て下さいね~
  

Posted by ななみ at 21:21Comments(2)アイテム

2008年04月17日

簡単な商品紹介

数も少なく、全部紹介しきれちゃうのが悲しい…icon11
現在ねこかんにて販売している商品を簡単に紹介しちゃいます。

AQUARIUM01/50L$
最初に作った商品ですね。
他のクリエイターさんも割と作られてる商品ですので、他にはないセールスポイントを~~!
と、思ったのですが、技術力がある訳でもなく…至って平凡な商品かも。

ただ、プリム数が10で魚が4種ですから、
プリム数の割には水槽内が賑やかなんじゃないでしょうか。



miniSHIFTER HUD Ver1.0/50L$
これはちょっと特殊なアイテムかな。
どうもあたしは階段とか登るのが苦手のようで、
階段を登ってると斜めに登って途中で下に落ちちゃうとかよくあったんです。
出入り口でも扉にぶつかって入れなかったり…
というのが理由で作成したHUDです。

使い方は簡単、装着すると下記のHUDインタフェースが出ます。
左の青、緑、赤の三角ボタンがそれぞれ前後左右、右側の紫が上昇、下降。
移動したい方向のボタンをポチッと押すと、自分に重なるように
黒いエフェクトが表れます。
後はそのエフェクトをクリックすれば、押したボタンの方向に5メートル移動します。
はい、それだけです。
LSLを勉強して、やっと作った感じですので、
仕組みは簡単ですが、アイデアで勝負!な商品です。(アイデアも大した事無いですケドicon11



BarCounter -Black-/200L$
よくあるバーカウンターですね。
デザイン的に黒で統一して、シックにまとめてみました。
個人的にはデザインは気に入ってます♪
注意:画像の上部についてる看板は付属しません。



mini Vendor System/50L$
海外ではよく見かけると思いますが、アイテム自動販売機です。
商品を沢山販売したいけど、プリム数が無い、場所が無い、そんなクリエイターさんにオススメです♪

特徴としては
ベンダー上部にアイテム名と価格がフローティングで出ますので、
画像に文字を記入しなくても済みますし、また価格を変更される場合も画像を再アップしなくて済むので便利です。
また、ベンダー下部にお店の看板を表示できる部分があり、
看板をタッチすると、お店のランドマークを渡せる機能付きです。
プリム数は5プリムですので、最小構成という訳ではありませんが、
便利機能を盛り込んでありますので、使い勝手はいいと思いますよ♪


まだ色々手を着けたいものもいっぱいあるのに、
時間やら技術やら足りないものばかりなのでスローペースです。
今後も、もっといい商品を作っていきたいと思いますので宜しくお願いします~icon06  
タグ :My Shop商品

Posted by ななみ at 20:51Comments(2)アイテム