ななみ
2008年04月17日
20:51
数も少なく、全部紹介しきれちゃうのが悲しい…
現在ねこかんにて販売している商品を簡単に紹介しちゃいます。
AQUARIUM01/50L$
最初に作った商品ですね。
他のクリエイターさんも割と作られてる商品ですので、他にはないセールスポイントを~~!
と、思ったのですが、技術力がある訳でもなく…至って平凡な商品かも。
ただ、プリム数が10で魚が4種ですから、
プリム数の割には水槽内が賑やかなんじゃないでしょうか。
miniSHIFTER HUD Ver1.0/50L$
これはちょっと特殊なアイテムかな。
どうもあたしは階段とか登るのが苦手のようで、
階段を登ってると斜めに登って途中で下に落ちちゃうとかよくあったんです。
出入り口でも扉にぶつかって入れなかったり…
というのが理由で作成したHUDです。
使い方は簡単、装着すると下記のHUDインタフェースが出ます。
左の青、緑、赤の三角ボタンがそれぞれ前後左右、右側の紫が上昇、下降。
移動したい方向のボタンをポチッと押すと、自分に重なるように
黒いエフェクトが表れます。
後はそのエフェクトをクリックすれば、押したボタンの方向に5メートル移動します。
はい、それだけです。
LSLを勉強して、やっと作った感じですので、
仕組みは簡単ですが、アイデアで勝負!な商品です。(アイデアも大した事無いですケド
BarCounter -Black-/200L$
よくあるバーカウンターですね。
デザイン的に黒で統一して、シックにまとめてみました。
個人的にはデザインは気に入ってます♪
注意:画像の上部についてる看板は付属しません。
mini Vendor System/50L$
海外ではよく見かけると思いますが、アイテム自動販売機です。
商品を沢山販売したいけど、プリム数が無い、場所が無い、そんなクリエイターさんにオススメです♪
特徴としては
ベンダー上部にアイテム名と価格がフローティングで出ますので、
画像に文字を記入しなくても済みますし、また価格を変更される場合も画像を再アップしなくて済むので便利です。
また、ベンダー下部にお店の看板を表示できる部分があり、
看板をタッチすると、お店のランドマークを渡せる機能付きです。
プリム数は5プリムですので、最小構成という訳ではありませんが、
便利機能を盛り込んでありますので、使い勝手はいいと思いますよ♪
まだ色々手を着けたいものもいっぱいあるのに、
時間やら技術やら足りないものばかりなのでスローペースです。
今後も、もっといい商品を作っていきたいと思いますので宜しくお願いします~